NACの勉強の経過を綴るところ

個人的なコードの勉強

【JS】繰り返し処理を実行する関数

JS逆引きレシピ本、128(P207)。


関数とは基本、最後に戻り値を一回だけ返すものであるが、処理の過程で何度も戻り値を戻すためは、どうすればよいのか。

続きを読む

【JS】関数から複数の値を返す

JS逆引きレシピ本、126(P204)。


関数から戻り値を複数指定する場合のメモ。というか、配列で返せばいいというのは想像がつくので、どちらかというと受け取り側の処理について。

続きを読む

【JS】必須の引数指定

JS逆引きレシピ本、120(P195)。


関数に引数を渡す場合、それを必須指定することができない。
undefinedかどうかを判定して分岐させるしかない気がしていたが、面白いやり方が載っていたのでメモ。

続きを読む